東京マラソン2024を通じたサステナビリティに関する取り組みの一環で、東京マラソン2024【3月3日(日)開催】の東京駅前・行幸通りのフィニッシュエリア内に障がいをお持ちの方や子ども等を優先とした応援スポットを設置しました。
この場所はフィニッシュラインに向かうランナーを見られるだけではなく、間近をフィニッシュ後の車いす選手やエリート選手が通る場所で、参加した皆様は大変盛り上がりました。


競技終了時間(16時10分)頃から、バリアフリー応援スポットで観戦した方々に加えフィニッシュエリアで応援してくださった方々にも声掛けし、周辺の清掃活動を行いました。
小さなごみまで丁寧に拾っていただき、大会開催前よりきれいにして街へお戻しすることができたと感じました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!


ランナー、ボランティア、観客など誰でもスポーツが楽しめる環境づくり、そして東京マラソンにご理解・ご協力をいただいた東京という街の皆様への感謝の意味も込めて大会を通して街に還元できるような様々な取り組みをこれからも実施していきたいと考えています。
東京マラソンがサステナブル・持続可能なものとなり、皆様に支えられ、応援され、ご理解いただけるように。これからも、ひとりでも多くの皆様より東京マラソンへご協力いただけるよう、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
東京マラソン2024を通したサステナビリティに関する取り組みはこちら