JP
開催まであと
days
さまざまなイベントが東京マラソンを熱く盛り上げます。
海外から来日するランナーへのおもてなしと、国内外のランナー同士が交流を深め結束を高めることを目的として、約5kmのファンランイベントを開催します。
東京マラソンのコンセプト「東京がひとつになる日。(The Day We Unite.)」を合い言葉に、ファンラン約5kmを一緒に楽しみましょう。
※写真は前回イベントの様子です。
開催日程
2025年3月1日(土)9:00~14:00 ※予定
※以下の3グループ制となります。
・グループ1: < 受付 09:00〜 < オープニング 09:45〜
< スタート 10:00 < 終了 10:30
・グループ2: < 受付 10:30〜 < オープニング 11:15〜
< スタート 11:30 < 終了 12:00
・グループ3: < 受付 12:00〜 < オープニング 12:45〜
< スタート 13:00 < 終了 13:30
開催場所
台東リバーサイドスポーツセンター(陸上競技場)、他
主催
一般財団法人東京マラソン財団
協賛
近畿日本ツーリスト株式会社
協力
協同組合浅草商店連合会
後援
東京都、台東区
参加対象
満12歳以上
※18歳未満の場合は保護者/親権者からの同意が必要です。
種目
ファンラン約5km【コースマップ】
※記録計測はありません。
定員
合計1,500名
※以下の3グループ制となります。
・グループ 1:500名
・グループ 2:500名
・グループ 3:500名
料金
6,600円 <1名分/各グループ/国内在住者/税込>
※台東区民【無料ご招待】<グループ 3(12:00受付)限定>
・イベント当日に「写真・居住地表記」付きの身分証明証(学生証・免許証・パスポートのいずれか)が必要です。
※海外在住者は、英語版サイトをご確認ください。
参加賞
・完走メダル、手ぬぐい、ランフェス缶バッジ
スペシャルゲスト
・ポーラ・ラドクリフさん(イギリス)
女子マラソン元世界記録保持者(2003年ロンドンマラソン 2:15:25)
・テグラ・ロルーペさん(ケニア)
女子マラソン元世界記録保持者(1999年ベルリンマラソン 2:20:43)
・有森 裕子さん
バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックの女子マラソンでは銀メダル、銅メダルを獲得。
MC
・麻生 子八咫(あそうこやた)さん
(活弁士/日本弁論連盟理事/『月刊浅草』副編集長/「TAITOおでかけナビ」ライター)
ゲスト
・M 高史(えむたかし)さん
(東京マラソン財団スポーツレガシー事業チャリティ・アンバサダー/ものまねアスリート芸人)
応援サポーター
駒澤大学体育会應援指導部ブルーペガサス
全ての参加者を応援するために、駆けつけてくれます!
「リーダー」「チアリーダー」「ブラスバンド」の3パートが一体となって全力で応援してくれます!!
浅草体験(協力施設)
人力車:えびす屋
真心を込めたおもてなしで旅や観光を楽しんでいただく人力車です。
HP:https://www.ebisuya.com/
※全員対象
茶道:柿沼
本格的な茶室で茶道体験が楽しめるお店です。
HP:https://kakinuma.tokyo/
※事前申込者のみ対象です。
桐木目込み細工:箱長
桐を使った工芸品を作っているお店です。
HP:https://www.hakocho.com/kimekomi
※事前申込者のみ対象です。
申込受付期間
2024年12月4日(水)12:00~ 【受付終了】
※参加申し込みにあたっては、各規約に同意いただく必要があります。
※申込受付を開始後、本ページ下部に「参加申込はこちら」ボタンを設置いたします。
お問合せ
東京マラソンフレンドシップラン2025イベントデスク
E-mail:tm-friendshiprun@or.knt.co.jp
※上記内容について、予告なく変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
※海外在住者は、英語版サイトをご確認ください。
参加申込の受付は終了しました。
たくさんのお申込み、
どうもありがとうございました。