1月28日(日)に、東京マラソン2018【平成30年2月25日(日)開催】に向け、安全・安心な大会運営をしていくため、警視庁丸の内警察署と連携して、VOLUNTAINER会員、大会関係者等を対象に、不測の事態に備えた心構えとして、危機管理の基礎知識や必要性について理解を深めるための講習会を実施しました。
午前の部、午後の部と併せて234名の参加者が集まり、講義を受けました。
警視庁危機管理室長の松原警視と警視庁警備第二課爆発物対策係長の柴田警部を講師に迎え「テロ対策と東京パートナーシップについて」「不審物(爆発物)の危険性について」講義を行いました。松原警視からは「皆さまの勘で、『何か違うな』『怪しいな』と少しでも思ったときに是非通報をお願いします。それが危機管理の第一歩です。その先は、我々警視庁が対処し、皆さまの安全を守ります。」と危機管理について理解を深めるための話がありました。
本日参加したVOLUNTAINER会員で東京マラソン2018にボランティアリーダーとして参加予定の両角智英子さんからは「これまでは心のどこかで、『東京マラソンは大丈夫。』と思ってしまっていたのですが、今日の講習を聞いて、今では色々なところでテロが発生していて、いつ何がどうなるか分からないんだなと思いました。今年は、昨年よりも周囲に目を配り、注意深くボランティアの活動ができそうです。ボランティアを一緒にするメンバーにも、今日の内容をきちんと伝えたいです。」とコメントを頂きました。
東京マラソンでは、世界一安全な大会運営を目指し、危機管理に対する強化を図っています。
また、SAFE&SECUREのページも公開しました。
東京マラソンの安全・安心な大会運営への取り組みをご確認ください。